2020年11月25日

喜び


いつも静岡礼拝所青年部ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

青年部部員さんの喜びを紹介させていただきます。

↓↓↓

青年部員のAさんは、心配性の親のBさんの姿に自分も影響されてしまい、気持ちが日に日に後ろ向きになってしまいました。

ただ、毎週決めた日常参拝は欠かさずに続けていました。

 青年部会合で自分の状態を素直に話そうと思う気持ちになり、話せたことで気持ちの整理が出来ました。また、「お導きする方をお与えください」と神棚に向かいお祈りするようになりました。

Aさんは、将来やりたいことがあり、その筋の専門家に会いに行きたかったのですが、先方のスケジュールが中々空かず、3ヶ月先に会うことができるかどうかの状況でしたが、その会合のあとに自身の都合が良い日にたまたま先方のスケジュールが空き、予定があったのです。

Aさんはそのことにすごく驚き、御守護神様、二代様に感謝されました。

↑↑↑

会合で素直に自分の気持ちを言えたからだと自覚することが出来、改めて素直な気持ちになること、御教えに沿って前向きにあゆんでいこうと思うことの大切さを気づかせていただきますね。


◎本部、各支部、礼拝所のブログ紹介です♪

今回は...高知支部~くろしお~|霊波之光(RHK)です。

http://rhk-kouchi.jugem.jp/



◎市民参加の動画YouTube
こちらもお忘れなく↓↓

https://youtu.be/nuZxC7y02Rk



Posted by RHK静岡 at 12:30