2017年06月20日
6月8日 御聖旅祭
みなさん、こんにちは!
6月8日の御聖旅祭、ご苦労様でした‼️

当日、静岡の天候は・・・雨でした
深々と雨が降り続ける中、信者さんと一緒に初めて参拝される方を笑顔で迎えさせて頂こうとご奉仕に参加させて頂くと、雨にもかかわらずに大勢の参拝者が来て下さいました!
式典が終わった後もロビーの中がごった返す程の混雑で、行列を作っていましたよ‼️
ありがとうございます
6月8日の御聖旅祭、ご苦労様でした‼️

当日、静岡の天候は・・・雨でした
深々と雨が降り続ける中、信者さんと一緒に初めて参拝される方を笑顔で迎えさせて頂こうとご奉仕に参加させて頂くと、雨にもかかわらずに大勢の参拝者が来て下さいました!
式典が終わった後もロビーの中がごった返す程の混雑で、行列を作っていましたよ‼️
ありがとうございます
2017年06月18日
富山実践者センター落成式
みなさん、こんにちは‼
5月28日に静岡では全体布教が行われ、青年部は富山実践者センター落成式に参加するため、参加者の殆どが当日の早朝に静岡を出発し、落成式に参加しました。
当日の朝は肌寒く、雲行きが怪しかったのですが、なんと、式典が始まる前には空は晴れ、かんかん照りとなったんです。
滞りなく式典が終わり、最後には自由参拝をさせて頂く事が出来、感謝一杯で参拝ツアーを終えることが出来ました。

富山では路面電車が走っていて、普段見慣れない光景に新鮮さがありました・・・最近の車両は近代チックなんですねぇ

5月28日に静岡では全体布教が行われ、青年部は富山実践者センター落成式に参加するため、参加者の殆どが当日の早朝に静岡を出発し、落成式に参加しました。
当日の朝は肌寒く、雲行きが怪しかったのですが、なんと、式典が始まる前には空は晴れ、かんかん照りとなったんです。
滞りなく式典が終わり、最後には自由参拝をさせて頂く事が出来、感謝一杯で参拝ツアーを終えることが出来ました。
富山では路面電車が走っていて、普段見慣れない光景に新鮮さがありました・・・最近の車両は近代チックなんですねぇ
