2014年04月29日

みんなで三保松原に行きました‏

皆さんこんにちは!RHKみらいです。ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか!?

今回はRHKみらいのメンバーたちと三保松原に行ってきましたよ~!




富士山とともに世界遺産認定された三保松原ですが、実は関係者さんの間ではまさかの認定に思わず「えっ!?うそっ(汗)」と素な反応をしてしまった方がいたとかいなかったとか



ベイドリームにて昼食をとりつつ


小雨がパラつきましたが、皆で楽しく過ごしました!



いやぁ~夜桜ばかりではなくこうやって皆で集まって絆を確認しあえるのって最高ですね。皆に感謝!


またどっか行きたいね~と話しつつそれぞれの帰路に。家に帰るまで気をつけて帰るんだぞっ(笑)
  


Posted by RHK静岡 at 16:16メンバーの日々

2014年04月14日

夜桜本番!~スタッフ編~

みなさんこんにちは!今回はRHKみらいのスタッフたちの一日をご紹介させて頂きます!


お揃いのスタッフジャンパーに身を包んでいるのがRHKみらい専属スタッフたちです!


踊り子さんが花形の夜桜乱舞ですが、その活躍を影でささえているのがサポート隊長を筆頭とするサポートスタッフ!

俳優さんだけで映画が完成しないようにスタッフもまたRHKみらいの大切なメンバーなのです。


踊り子さんたち用の飲料水や救護グッズを収納した台車を運ぶのもスタッフの大切な仕事の一つ。


今回の会場である【追手町会場】に到着!


日没とともに気温が下がってきたので毛布を片手に沿道から踊り子さんたちをサポートしていきます。


夜桜乱舞初日は踊りの時間がやや長いこともあって踊り子さんもスタッフも寒さとの戦いでした(苦笑)

気合いを入れ過ぎてひざを痛めてしまった踊り子さんもいましたが、大きなけがやトラブルがなかったことに感謝ですね。一生懸命に踊ってくれてありがとう!


みんなありがとう!!!


RHKみらいの応援に駆けつけて下さった皆さんにも大変にお励ましを頂き本当に嬉しかったです。

RHKみらいに関わって下さったすべての皆さん。本当にありがとうございました!!!
  


Posted by RHK静岡 at 23:33メンバーの日々

2014年04月09日

夜桜本番!~ダンサー編~

みなさんこんにちは!先日はとうとう夜桜乱舞の本番でしたね!

毎年、天候が気がかりなのですが、今回は両日ともに晴れてよかった~(^◇^)


メンバー全員で会場へ向かいます。挨拶も忘れずに!!!


車いすのメンバーも仲間たちにサポートされて参戦!!!仲間たちの飛ばすギャグに終始ニコニコでした(笑)


そして会場(追手町)へ到着!!!


いや~毎年思うのですが、開始のカウントダウンには胸が高鳴りますね。RHKみらいのメンバーのみならず開場が一体になるのを感じます。


そして開始!!!


日が暮れても・・・


踊り続けます!!!


今年はRHKみらいのサポーターの方々のみならず、一般のお客さんたちからも「ここはどういうチームなの!?若い子たちがいっぱいいて、みんな一生懸命だから感動したよ!!!」とのお励ましも頂戴し、メンバー一同感動でした。ご声援ありがとうございます!!!

日暮れから気温も下がり、会場では凍えている方もチラホラ。RHKみらいのメンバーはハイテンションで乗り切りましたが、皆さんは大丈夫でしたでしょうか?

RHKみらいから感謝を込めつつ、お祭りに参加されていたみなさん、どうぞ体調を崩されぬようご自愛くださいませ!!!

応援ありがとうございました!!!
  


Posted by RHK静岡 at 01:44メンバーの日々

2014年04月04日

夜桜前夜!

こんばんは!いま会場にいます♪


明日の今頃、ここで舞うんですね(^^)


風が強くてめちゃめちゃ寒いです!みなさん、防寒対策忘れずに!



明日よろしくお願いします(^o^)/
  


Posted by RHK静岡 at 18:55メンバーの日々お知らせ