2020年06月21日
地球は「青かった」くらいの感覚で
いつも青年部ブログをご覧頂き、ありがとうございます
6月にもなると、なんだか一気に緑が生茂るような気がしますね。特に散歩をしていると、本当にいろいろな種類の植物があるんだな〜と気づかされます。
色も黄緑から深緑、更に赤や紫などという多様さ。
でも私たちは「緑」と一括りに呼んでいますよね。このざっくりとした感覚が、案外私たちのこだわりを和らげてくれる鍵になるのではないでしょうか?
私は歌手のRihanna(リアーナ)が好きで、先日、彼女が作った化粧品ブランドのサイトを眺めておりました。なんとこの化粧品ブランドでは【50色】もの肌色に合わせた50種類のファンデーションを作っているのです。
肌の色が深いモデルから淡い色のモデルまで、50色のパターンがまるでグラデーションのようでとても美しかったです。そしてあることに気づきました。
「人間って同じ色じゃない?」
こんなことをいうと、「いや違うだろ」と言われそうですが、本当に同じ色に見えてくるのです。
例えば、海は一般的に青いですよね?
でも浅瀬で見える青と深いところの青って全然違いませんか?でも「青」です。
ただの青のグラデーションなだけです。
だから私も、50人のそれぞれの肌色のモデルを同時に見た時に、海や緑地と同じような感覚で見えたのです。深みや淡さがあるだけの、同じ色。
今、アメリカでのある事件をきっかけに、世界中で人種差別に反対する動きが出てきております。
今年の月刊紙4月号では御守護神様の御言葉をいただいており、その中でこのようにおっしゃられております。
「人種といった個々の違いによって差別があってはいけません。人間は皆同じ霊魂を持っています。ただ、どこで生まれたかの違いだけです。」
きっと神様の視点から見れば、人種や国籍、年齢や性別などには差は存在せず、すべて等しく、同じ人間の霊魂として見えているのだろうな〜と思いました。
最後まで読了くださりありがとうございます!
今日も正午12時、世界平和の結合の祈りを捧げさせていただきます。
Have a positive day!
◎本部、各支部、礼拝所のブログ紹介です♪
今回は…仙台支部 まごころ 霊波之光(RHK)です。
http://rhksendai.jugem.jp/
◎市民参加の動画YouTube
こちらもお忘れなく↓↓
https://youtu.be/nuZxC7y02Rk

6月にもなると、なんだか一気に緑が生茂るような気がしますね。特に散歩をしていると、本当にいろいろな種類の植物があるんだな〜と気づかされます。
色も黄緑から深緑、更に赤や紫などという多様さ。
でも私たちは「緑」と一括りに呼んでいますよね。このざっくりとした感覚が、案外私たちのこだわりを和らげてくれる鍵になるのではないでしょうか?
私は歌手のRihanna(リアーナ)が好きで、先日、彼女が作った化粧品ブランドのサイトを眺めておりました。なんとこの化粧品ブランドでは【50色】もの肌色に合わせた50種類のファンデーションを作っているのです。
肌の色が深いモデルから淡い色のモデルまで、50色のパターンがまるでグラデーションのようでとても美しかったです。そしてあることに気づきました。
「人間って同じ色じゃない?」
こんなことをいうと、「いや違うだろ」と言われそうですが、本当に同じ色に見えてくるのです。
例えば、海は一般的に青いですよね?
でも浅瀬で見える青と深いところの青って全然違いませんか?でも「青」です。
ただの青のグラデーションなだけです。
だから私も、50人のそれぞれの肌色のモデルを同時に見た時に、海や緑地と同じような感覚で見えたのです。深みや淡さがあるだけの、同じ色。
今、アメリカでのある事件をきっかけに、世界中で人種差別に反対する動きが出てきております。
今年の月刊紙4月号では御守護神様の御言葉をいただいており、その中でこのようにおっしゃられております。
「人種といった個々の違いによって差別があってはいけません。人間は皆同じ霊魂を持っています。ただ、どこで生まれたかの違いだけです。」
きっと神様の視点から見れば、人種や国籍、年齢や性別などには差は存在せず、すべて等しく、同じ人間の霊魂として見えているのだろうな〜と思いました。
最後まで読了くださりありがとうございます!
今日も正午12時、世界平和の結合の祈りを捧げさせていただきます。
Have a positive day!
◎本部、各支部、礼拝所のブログ紹介です♪
今回は…仙台支部 まごころ 霊波之光(RHK)です。
http://rhksendai.jugem.jp/
◎市民参加の動画YouTube
こちらもお忘れなく↓↓
https://youtu.be/nuZxC7y02Rk
Posted by RHK静岡 at 12:30