2019年11月12日

早朝滝行

10月最後の日曜日、青年部早朝滝行に参加しました。
早朝滝行は数年ぶり、久しぶりなので頂く前は少し緊張しました。

滝場に入り、自分の番が来るまでお祈りしながら、滝を見ていました。
流れる滝は、常に同じ感覚、水量で流れています。
まるで雑念、想念などない、無の心のように見えました。
私も何も考えず、真剣な祈りで滝行をさせて頂きました。

この祈りを日常生活の中でも、持ち続けれるようにしていきたいと強く思いました。

その後、午前7時のお祈りを御神像の前でさせて頂きました。

滝行後の集会では教会員さんのお話を聞いたり、本部、支部、礼拝所が交流できるようなディスカッションの時間もありました。

1日のスタートを、
滝行、早朝参拝、集会と気持ちのいい時間を過ごすことができました。

11月からは冬期早朝滝行が始まります。
青年部だけに頂けている早朝滝行のあゆみ、がんばって続けていきたいと思います。

早朝滝行




写真は前日の夕飯です
いっぱい食べてがんばりました


◎本部、各支部、礼拝所のブログ紹介です。

今回は...郡山支部 ~みちのく~|霊波之光(RHK)

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/


◎市民参加の動画YouTube

こちらもお忘れなく↓↓

https://goo.gl/6ryquK   



Posted by RHK静岡 at 14:23